カテゴリー:斎藤高順アーカイブス
-
現在、我家に保管されている父高順が遺した楽譜や各種資料をある程度整理しました。手書きの楽譜類をはじめ、色々な資料、写真などが大きめの紙袋にいくつにも分けて保管されています。分量としては、段ボール箱にすると25、6個分くら…
-
東京物語・彼岸花・お早よう・秋日和・秋刀魚の味 オリジナル・サウンドトラックは、小津監督の生誕110年を記念して、映像のニューデジタルリマスター版として順次発売される「東京物語」「彼岸花」「お早よう」「秋日和」「秋刀魚の…
-
著者の福田滋氏は、陸上自衛隊中央音楽隊でユーフォニアム奏者兼チーフ・ライブラリアンを務める自衛官でした。その一方、地元埼玉で幅広い音楽活動を展開する傍ら、月刊誌「バンドジャーナル」の連載を受け持ち、作曲家や遺族への丹念な…
-
落合武司氏は、往年のスマッシュヒットナンバー「恋人もいないのに」シモンズの作詞をはじめ、西城秀樹、杉田二郎、浅野ゆう子、大月みやこ、春日八郎等々…フォーク、ポップスから演歌まで幅広いジャンルの作詞を担当しました。作詞以外…
-
福田滋氏には何度かお会いする機会がありましたが、いつもその博学ぶり、旺盛な好奇心と圧倒的な行動力には驚かされます。中でも、加山雄三宅へ突撃取材を敢行した逸話には本当に感服させられました。
一見、音楽家というよりもジ…
-
片山杜秀氏は、政治思想史が専門の政治学者であり、慶應義塾大学法学部教授を務める傍ら、音楽評論家としても超一流の才人です。クラシック全般から映画音楽に至る幅広い見識の持ち主であり、気鋭の論客としてその才能を遺憾なく発揮され…
-
父の楽譜を整理していたら、「斎藤高順 映画・放送・作品抄」なる手書きの記録が出てきました。いつ頃書いたものなのかは分かりませんが、自身が手掛けた代表的な作品を書き連ねたもののようです。作品がかなり抜け落ちており、印象深い…
-
『むかしの仲間』 手記:1990年 斎藤高順
ちょうど8年程前に脳腫瘍の摘出を行い、3年前には副腎にできた腫瘍を肋骨2本と共に副腎ごと手術をするという、ここ数年間に二度も大病を患いました。ところが何と幸運なことでし…
-
『むかしの仲間』 第16号 1994年秋 斎藤高順
金曜会が創設されてから30年近くにもなるのに、今年の3月に初めて会報が創刊されたのです。私は、創立会員で学研常務の原正次氏の推薦で会員になりました。先年他界された…
-
『むかしの仲間』 第15号 1994年春 斎藤高順
昨年(平成5年)の12月12日が、小津安二郎監督の生誕90年で、しかも没後30年とのことで、いろいろなイベントが計画された。昭和28年製作の松竹映画『東京物語』か…
-
『むかしの仲間』 第14号 1993年秋 斎藤高順
アメリカとヨーロッパ及び香港に、それぞれ数日づつ旅行した時の想い出話などを記して見たいと思う。今から26年程前になるが、昭和43年の7月中旬、アメリカ吹奏楽の視察…
-
『むかしの仲間』 第12号 1992年秋 斎藤高順
私が音楽の勉強を始めようと考えた頃は、日支事変の最中で旧制中学2年の時でした。始めは斎藤太計雄先生にすすめられて萩窪のお宅へ伺って理論のレッスンを受け、中学3年の…
-
『むかしの仲間』 第11号 1992年春 斎藤高順
子供5人の中、上4人は男で、しかも上の3人は既に結婚して居り、長男には息子2人、次男・三男にはそれぞれ娘が1人ずつ居り、また年内に更に1人ずつ生まれる予定で、6月…
-
『むかしの仲間』 第10号 1991年秋 斎藤高順
音楽学校(今の芸大)を卒業してからは、自主的に作曲して発表する以外は放送局や映画関係からの頼まれ仕事で作曲料を貰い、それが唯一の収入源で、とにかくフリーの作曲家と…
-
以下に掲載する文章は、父の遺品の中から見つけたコピーを引用したものです。実は、そのコピーの出所がどこなのかが分かりません。何かの雑誌のコピーのようですが、その雑誌の名称が分からないのです。その上、この記事の執筆者がどなた…
-
「あしたの風」は朝の連続テレビ小説、いわゆる「朝ドラ」の第2作目にあたり、1962年(昭和37年)4月2日から翌1963年(昭和38年)3月30日まで、約一年間に亘りNHKで放送されました。瀬戸内海の小豆島を舞台にした、…
-
https://youtu.be/7xYAKioqahI
石原裕次郎主演の日活映画「あじさいの歌」は、1960年(昭和35年)4月に公開されました。その前年、1959年(昭和34年)11月には大映で「浮草」、さらに…
-
小津安二郎監督の生誕90周年(没後30年)にあたる1993年に公開された本作品は、リニューアルプリントされた「東京物語」と同時上映されたドキュメンタリーです。
小津作品を敬愛して止まない海外の有名監督に、小津監督及…
-
「生きてはみたけれど 小津安二郎伝」が公開されたのは1983年(昭和58年)でした。ちょうど、小津安二郎監督が亡くなってから20年後にあたります。小津監督の偉大なる足跡については今さら言うまでもありませんが、全54作品中…
動画について
①「早春」より定年について語る山村聰と東野英治郎 ②「生きてはみたけれど」よりサイレントのBGM ③「秋刀魚の味」大杉漣によるパロディ映像 ④「青春放課後」小津安二郎初のテレビドラマ主題曲 ⑤「秋刀魚の味~ポルカ」フランス語バージョン ⑥「日本のシネマ」よりプロムナード第1番 ⑦プロムナード第3番 ⑧野に咲くすみれ