soundtrack-of-ozu.info一覧

  • 小津作品の映画音楽をLPに…1964年(昭和39年)読売新聞記事より

    昨年暮れになくなった小津安二郎監督の「東京物語」から遺作となった「秋刀魚の味」までの十年間の作品の映画音楽がクラウン・レコードでLPとして製作されることになった。昨年誕生したクラウン・レコードは、そのはじめてのLP製…
  • 「昭和の名監督」ゆかりの地…1993年(平成5年)産経新聞記事より

    「東京物語」以後、小津映画の音楽を七本担当した斎藤高順(たかのぶ)さん(六九)も、小津監督と同じ江東区出身。 現在は世田谷区下馬に住む斎藤さんは「私は東陽小学校でしたけど、同じ江東区出身というのは偶然でした。小津さ…
  • 座談会・作曲家から見た吹奏楽(岩井直溥、兼田敏、斎藤高順)

    出席者:岩井直溥、兼田敏、斎藤高順 司会:山田定邦(本誌) 山田 日本の吹奏楽も盛んになってきて、それにともなって、マーチの水準から脱してオリジナルもの、編曲ものを多くとりあげるようになりました。それにつ…
  • 追悼「厚田雄春さん」【映画撮影 No.119】より(平成5年3月10日発行)

    さようなら、厚田さん|山内静夫 鎌倉CATV社長 厚田さんという人は、ウィットに富んだ粋なところと、偏屈で野暮ったいところと二つの面がありました。恥ずかしがりやで、横向いてボソッとしゃべるので、聞とりにくくて困りま…
  • 吹奏楽と私

    楽しい仲間たち――作曲家・斎藤高順 私が吹奏楽界に何をしたか振り返って見ますと、何ともお恥ずかしい次第で、作曲家として立ってから二十数年間の自分の作品リストを調べても、吹奏楽作品として出版された曲は「希望のあした」…
  • 空音OB会だより【第5号】平成4年(1992年)5月1日発行

    航空音楽隊の想い出――斎藤高順 航空音楽隊の頃の事を述べる前に何故吹奏楽に拘る様になったかを記述します。 終戦前一年足らずを、東京音楽学校(現・東京芸術大学)在学中のまま、陸軍戸山学校に入校させて頂きました。人員…
  • 信時潔に関するアンケート

    (1)信時潔と御交友の時期はいつ頃でしたか。どんな交友関係でしたか。 師弟の間柄ですので、(4)に記します。 (2)信時潔と御交友のあった方、弟子などご存知でしたら、御芳名、御住を教えて下さい。 私の結婚式(昭…
  • 生存者叙勲の信時潔先生――【学校音楽】昭和40年1月10日(日曜日)

    音楽教育の向上に尽した業績の数々――斎藤高順 ☆田園の中での生活 このたび生存者叙勲の栄誉に浴された信時潔先生は確か大阪のお生まれとか伺っておりますが、現在の国分寺のお宅は関東大震災の翌年に建てられたそうですから…
  • 音楽の友クラブ会報「Phoenix」より|クラブ会員の近況・ニュース

    以下、斎藤高順の投稿を抜粋しました。 今年は歌曲の年(1991年No.18) つい先頃、音楽之友社から初の拙作歌曲集「春のなだれ」が刊行されましたが、今年は私にとって歌曲と大変かかわりの深い年となりそうです。 5月…
  • 戸山学校の頃、それから……

    ――私と吹奏樂との縁の始まり 齋藤高順 戦時中の軍楽隊での経験が私の吹奏楽との縁の始まりでした。東京音楽学校(後の東京藝術大学)の作曲科に入学したのは昭和18年、同級生は芥川也寸志君と奥村一君、当時の旧制中学の3年…
  • 良い音楽・良い人生

    日本歌曲振興会一新・波の会 第47号会報より 斎藤高順 《2000年6月発行》 芸術の分野は大きく分けると観るものと聴くものに分けられます。実際には両方総合されたものも多くありますが、大きく分ければ絵画・彫刻等の…
  • 天皇陛下ご還暦奉祝のお催しに招かれ、両陛下からお言葉を賜る

    両陛下からお言葉を頂いて・・・ 斎藤高順 《平成6年3月25日発行》 今年(平成6年)2月21日、月曜日の午後3時半から皇居で警視庁音楽隊の演奏が予定されており、そのプログラムに、私が以前作曲した「組曲・エメラル…
  • 小津の神奈川物語

    明るくさわやかに 横浜音楽文化協会会長の斎藤鶴吉(チェリスト)から連絡があった。「読んでますよ。よろしかったら、兄をご紹介しましょうか」。当方、意味を測りかねた。「兄は作曲家で、小津映画をいくつも手がけていますから…
  • 小津と芭蕉|14日の定期演奏会で“オツ”なプログラム

    江東青少年吹奏楽団|「東京物語」や「彼岸花」五十六の俳句を組曲に(読売新聞 地域ニュース 江東版) 江東青少年吹奏楽団が十四日、同区住吉二の「ティアラこうとう」で定期演奏会を開く。同区ゆかりの映画監督、小津安二郎氏…
  • 20歳校歌に再会|警視庁前音楽隊長 曲贈ったパリ日本人学校へ

    世界 事件 ひと 話題|1997年(平成9年)9月27日(土曜日) 「世界のお巡りさんコンサート・イン・ヨーロッパ」(毎日新聞社主管、東京都など後援)に参加する警視庁音楽隊(牟田久寿隊長、66人)は25日夕(日本時…
  • 小津安二郎が愛した音楽ライブ映像|サイトウ・メモリアルアンサンブル

    「小津安二郎が愛した心を癒す音楽コンサート」  日時:2020年12月19日(土)15時~  会場:お茶の水ブックカフェ「エスパス・ビブリオ」 【曲目】 すみれの花咲く頃  作曲:フランツ・デーレ  …
  • 小津安二郎名作映画音楽ライブ映像|サイトウ・メモリアルアンサンブル

    「小津安二郎が愛した心を癒す音楽コンサート」  日時:2020年12月19日(土)15時~  会場:お茶の水ブックカフェ「エスパス・ビブリオ」 【曲目】 ▼『東京物語』より主題曲▼ https://yo…
  • 『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』と陸軍戸山学校軍楽隊

    朝日新聞の夕刊に父高順のことが出ている、と親切にも教えてくださった方がいました。それは、映画ジャーナリストの金原由佳さんが書いた『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』に関する映画評の中にありました。 該当箇所を抜粋して…
  • 『明日は来らず』と小津作品について

    『東京物語』にインスパイアされた監督及び作品は数多く存在しますが、実は『東京物語』の誕生にも多大な影響を及ぼした映画がありました。それは、1937年(昭和12年)7月22日公開のアメリカ映画『明日は来らず』です。 …
  • 『東京物語』とモリコーネ、マッカートニー

    『東京物語』とエンニオ・モリコーネ、ポール・マッカートニーとの間に、接点があるなどとは考えもしませんでしたが、「『東京物語』と日本人(小野俊太郎)」という書籍の中に、関連性を示す記述を見つけました。 『東京物語』の…

sight-and-art.org

動画について

①「早春」より定年について語る山村聰と東野英治郎 ②「生きてはみたけれど」よりサイレントのBGM ③「秋刀魚の味」大杉漣によるパロディ映像 ④「青春放課後」小津安二郎初のテレビドラマ主題曲 ⑤「秋刀魚の味~ポルカ」フランス語バージョン ⑥「日本のシネマ」よりプロムナード第1番 ⑦プロムナード第3番 ⑧野に咲くすみれ

Translate

category

ページ上部へ戻る
Translate »